2月のエミーバンク便り 2022年

エミーゴ、エミーガ※のみなさまへ

※笑顔の循環経済づくりに共感、協力いただいている仲間たちを、勝手ながら「エミーゴ、エミーガ」と呼ばせていただいております。

お世話になっております。

2月も後半となり、今年度も残り1か月となり、お忙しい日々かと思います。

エミーバンク協会より、月末にエミーバンク便りをご案内させていただき、報告の場とさせていただおております。

皆様に読んでいただき、その中で、学校便りにemmyWashが校内を巡る「Smileリレーwithコロナ」の取組を掲載してくださったなど嬉しい報告が届いております。

39か所でemmyWashがどのように使われているか、また、取組や企画などありましたらお知らせ頂けますと幸いです。

教育現場では子供たちに生の体験などが限られている中、emmyWashが、少しでも「笑顔」が広がるきっかけになることを願っています。

■本日のお便りの内容:

【1.エミーバンクニュース】

 ①「shiawaseシンポジウム2022」にエミーバンク協会が参加します!

 ②岡山県新見市での笑顔リレーの報告

 ③大阪教育大学附属平野小学校からのお便りご紹介

 ④ エミーバンクの「エミー」は、微笑みの笑みの語源から「感謝・恩送りのお金」のことです。

【2.エミーバンク協会の理事のご紹介】

【3.笑顔数(エミー数)集計のお願い(2月度)】


【1.エミーバンクニュース】

①「shiawaseシンポジウム2022」にエミーバンク協会が参加します!

3月20日は、国連が定めた世界幸福デーです!

今年も「ウェルビーイング」に関する最大級のイベント「shiawaseシンポジウム2022」が開催されます。

今年のテーマは、「みんなでしあわせをシェアしよう!」。

一般社団法人エミーバンク協会は3月19日に笑顔をテーマとした対話形式の「Smile to the world! ~ 笑顔を語ろうワークショップ~」(オンライン形式、無料)を開催します。

ぜひ、ご参加ください!

詳しくはこちらをご覧ください。

https://www.emmybank.com/posts/32484263

②岡山県の新見市で笑顔バトンリレー企画が始まりました。

岡山県新見市界隈にて、『あなたの笑顔で地域も笑顔に』をスローガンに賛同する団体が集まり、各団体の活動やイベントをつないで、多くの人々の笑顔を引き出す笑顔バトンリレー企画がはじまりました。

各賛同団体の活動をつなぐ、その”笑顔バトン”にemmyWashが利用されています!

地域に笑顔溢れる取組みのひとつに、笑顔になると除菌ができる emmyWashの設置リレーが行われました。

その他にも

・口角をあげて、合格率を上げよう!

・毎日が最幸!ぱっかんくす玉展示

「あなたが笑えば、となりも笑う 世界平和の第一歩」

など様々な、笑顔にまつわる活動をしている人たちやコンセプトに共感協力してくれる方々が集い企画が広がっています。

笑顔で地域を笑顔にする取り組み、全国にいろいろあり、emmyWashも参加できて、今後の展開が楽しみです。

詳しくは、こちらをご覧ください。

https://www.emmybank.com/posts/32548834

③大阪教育大学附属平野小学校からのお便りご紹介

emmyWashギフト企画に参画いただいている大阪教育大学附属平野小学校からemmyWashの笑顔貯金、笑顔除菌の様子や近況が届きましたのご紹介します。

https://www.emmybank.com/posts/32551654

④ エミーバンクの「エミー」は、微笑みの笑みの語源から「感謝・恩送りのお金」のことです。

2022年4月8日(金)20時から「Just Money」の出版(エミーバンク協会理事の江上さん監訳、後述)を記念して著者のカトリン・カウファー氏をゲストにして出版記念イベントが開催されます。

https://justmoney20220408.peatix.com/


【2.エミーバンク協会の理事のご紹介】

協会の理事でもある江上広行さんが2月25日に本を出版されました。

「Just Money-未来から求められる金融」

江上広行さんよりエミーバンク協会にご協力いただいている皆様に向けてコメントを頂きました。

こんにちは、エミーバンク協会理事の江上広行です。

本日は、僕が監訳に携わった書籍のご紹介をさせてください。

その本は、エミーバンク協会からご紹介させていただくに相応しい「Just Money~未来から求められる金融」というタイトルです。2月25日に金融財政事情研究会から出版される予定です。

著者は、MIT都市研究計画学部に籍をおくカトリン・カウファーさんで、金融機関や非営利法人、国際開発組織と協働しリーダーシップ教育や組織変革に携わってきたかたです。

この本では、いま私たちが直面しているかつてない環境や社会の危機のなかで、未来から金融を再定義していく全く新しい動きが、世界中の多くの事例とともに展開されています。

著者は、”Just”という言葉に二つの意味を込めています。

”Just”には「正しい、公正な」という意味があります。

それは、エミーバンク協会が提唱している「エミー通貨」のように人の意図にそって正しく使うことができれば、お金は私たちが願う未来のために、とても大切な道具となりうるということです。

一方で”Just”には「ただの、ほんの」という意味もあります。

とはいえ、Moneyは「たかがお金」であり「社会や環境にとってのただの手段に過ぎない」という当たり前ながら忘れがちな現実を想い起こさせます。

是非、この本を手に取って、私たちがどんな意図をお金にこめていくかを考えていくきっかけにしていただければ嬉しいです。


【3.笑顔数(エミー数)集計のお願い(2月度)】

emmyWashは、「笑顔の貯金箱」です。

月に一度、笑顔数を報告していただき、笑顔数をemmyWashのウェブサイトにて公表させていただいております。貯まったエミー数によって、emmyWashのさらなる

ギフト活動を行ったり、社会装置として笑顔の循環を生み出しています。

お手数ですが、emmyWashフェイス部に添付のQRコードにより笑顔数の報告をお願いできれば幸いです。

emmyWash機器について、よくある質問については、こちらをご確認ください。

https://www.emmywash.com/pages/4972043/page_202105262246

3月は異動の季節でもあるかと思います。

emmyWashのお世話係をしてくださっている先生方も異動などが、もしありましたらお知らせください。

最後に、emmyWash学校設置ギフトの「笑顔の循環経済」活動※は、同コンセプトに賛同し、emmyWashを有償で設置くださっている企業、団体の方々に支えられています。

※ 「笑顔の循環経済」=「お金」(金融財)をemmyWashのような社会課題解決事業として生み出し、「ありがとう」(感謝財)に変換して循環させていく活動

各学校や団体での笑顔の取り組みについて、学校お便りやブログ等で紹介いただいているところも増えてまいりました。今後、エミーバンク協会のサイトや、emmyWash会報誌などでも取り上げて、企業等へフィードバックしたく、利用可能

な学校での笑顔の写真やコメントをお寄せください(本メールにリプライしてメール添付の形態などでかまいません)。

笑顔が人と人、人と場所、場所と場所とのつながりや、人々のウェルビーイングにつながることに社団一同で励んでまいります。

今後、更に活動を広げてまいりますので、ご協力のほどどうぞ宜しくお願い致します。

emmyBank

2021年4月、一般社団法人エミーバンク協会が誕生しました。感謝のおカネ「エミー」を循環、その価値に共感する仲間たちとともに社会装置事業を通じて笑顔の経済圏の実現を目指し、「エミー&ゼニー」研究や社会装置事業のコンセプト啓発・普及活動をしていきます。今後ともどうぞよろしくお願いします!

0コメント

  • 1000 / 1000